2011年10月23日

明石公園菊花展覧会




明石公園ではただいま菊花展覧会が開催されています。


公園の正面入り口から見事な菊花が並べられていますよ。


まず目に留まったのは龍をかたどった迫力のある菊花でした。


時うち太鼓の前にはウサギの菊花、またまたいくと明石ダコの菊花…

いろんな菊花の中にもこねような楽しいものもあり、見ていて実に楽しいですよ。


私のまだ小さかった頃、ここ明石公園で菊人形があったことを思い出しました。


来月の14日まで開催されていますので、是非一度覗いてみて下さい。
  

Posted by AKG at 20:01Comments(0)

2011年10月23日

錦城コミセンまつり




錦城コミセンまつりがありました。


ここは、1小学校1中学校の校区なので小学校コミセンと中学校コミセンがきちんとすみわけが出来ていて、うまく運営出来ています。

芸術19、スポーツ19の計38のサークルが活発に活動されているそうです。


今日はその活動の発表の晴れ舞台です。

運営委員長の開会挨拶の後、錦城中学校のブラスバンドの演奏を皮切りに、皆さんイキイキとして発表されてました。

観衆もたくさん集まっていらっしゃいましたよ。


何でもいいから、打ち込めるものがあるっていいですよね。
  

Posted by AKG at 16:46Comments(0)