2011年10月04日
市長懇談会


今日は県議会では常任委員会。
健康福祉常任委員会に出席しましたが、やはり本会議でも質問が相次いだように、受動喫煙防止条例の件で議論が伯仲しました。
常任委員会が終わったあと、今晩は朝霧校区で市長懇談会があるとのことで行って来ました。
冒頭、明石市の財政がかなり厳しいこと、駅前再開発事業がようやく動き始めたことなどの説明後、地域の課題についての話し合いがありました。
財政が厳しい時に再開発事業をやることについての厳しい意見、地域の課題の切実な訴えなど…
時間がたらないくらい話が沸騰していました。
自分たちの住まう地域のことに真剣に向き合っているからこそ、議論も沸騰するのでしょうね。
地域の問題、地域の方のご意見など、知っておくことは重要事項ですよね。
Posted by AKG at
20:46
│Comments(0)
2011年10月04日
8020議員連盟


兵庫県歯科医師連盟と自民党の8020議員連盟との懇談会がありました。
司会はなんとテレビのコメンテーターでもお馴染みの、作家の玉岡かおるさんです。
なぜかというと、加古川の歯科医の奥様だそうです。
歯科医師連盟の先生方を取り巻く環境も昨今は大変厳しくなったそうで、我々県議会に色々な要望事項を承りました。
ちなみに、8020とは?
私も何の事か分からなかったんですが、80才で20本の自分の歯を維持しようということです。
「口からはじまる健康っくり」ですね!
Posted by AKG at
00:11
│Comments(0)