2012年10月24日

東播磨地域づくり懇話会



加古川にある東播磨県民局で、東播磨地域づくり懇話会がありました。

年に1度この時期に行われる懇話会で、井戸兵庫県知事をはじめ東播磨管内の市長、町長、議会議長、そして県会議員が一同に会して各市町の地域課題について話をする会です。

まず最初は、各市町から地域課題についての発言がありました。

やはり地域防災に関しての課題や県道をはじめとする道路整備、河川の改修などのインフラ整備に関する課題がほとんどでした。

続いて各県会議員からそれぞれのコメントを述べ、最後に井戸知事より総括のコメントをいただきました。


財政の裕福な時代であればそれぞれの要望に何とか答えることができますが、現在のような厳しい財政の下では
なかなか思い通りにと言うわけにはいきません。

選択と集中という中でいかに知恵を絞って工夫をしてやっていくかということが問われていると思います。

今日頂いた東播磨の地域課題を念頭に置いた中で、これから次年度の予算組みに対して取り組んでいきたいと思います。
















Posted by AKG at 22:39│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。