2012年02月29日

卒業式




今日は今年初めての卒業式に出席しました。

兵庫県立錦城高等学校の卒業式がありました。


県議会の会期中ではありますが、卒業式が夜にありましたので出席することができました。

錦城高等学校は、県立の定時制の高等学校で、生徒さんは昼間は働きながら夜は学校で勉強するという頑張り屋さんの高校です。

「労学一如」を校訓として、労働と勉学の両立を目指し頑張っておられます。


晴れて今日は57名が卒業されました。

驚いたのは、四名が卒業までの四年間皆勤賞とのことで表彰されたんです。


仕事で疲れているだろうに、四年間もの間休むことなく学校に通ったのです。

実に素晴らしいことですし、頭の下がる思いです。


すでに社会で働いているからでしょうか、卒業生の皆さんが全日制の生徒より頼もしく見えましたね。


この四年間の思い出や経験を糧に、卒業生皆さんの今後の活躍に大いに期待したいと思います。
  

Posted by AKG at 23:38Comments(0)