2012年01月21日
和坂の左義長




和坂小学校で左義が行われました。
あいにくの天候でしたが地域の方々が多数お集まりになり盛大に執り行われましたよ。
最初は保育園児により今年の干支である辰(龍)をモチーフに龍の舞いが披露されました。(とっても可愛かったですよ)
そのあといよいよ点火です。
地域の代表の方や児童の代表が数人で火入れをしました。
みるみるうちに火は燃え上がり、観衆からは大きなどよめきが…
今年一年の安心、安全、そして皆さんの健康を祈って、火は大きく燃え上がりました。
Posted by AKG at
22:42
│Comments(0)
2012年01月21日
鳥羽っこまつり


今日は鳥羽小学校で鳥羽っこまつりが開催されました。
あいにくの天候でしたが子ども達はそんなのお構い無し。
たくさんの子ども達が元気に集まってました。
このイベントは県の県民交流広場事業を利用したもので今年で5年目です。
地域が一体となって、子ども達の為、地域の為に頑張っておられます。
オープニングには野の池中学校の吹奏楽部による演奏、グランドでは左義長も行われました。
1日大いに楽しんでもらいたいですね。
Posted by AKG at
16:53
│Comments(0)