2011年09月26日

日本の美




県立明石公園で「日本の美」と銘打って、能舞台を使った地唄舞いの会が行われました。

公園の東芝生広場に組み立て式の能舞台を設置、夕刻からの開始で実に涼しく、また茜色の空が印象的でした。

日が沈み始めるころには薪に点火。

それがより一層雰囲気を盛り上げていました。

暗闇の中で燃える薪は幽玄さを醸し出しますよね。


歴史と文化のまちでもある明石にて、このような催しが開催されるのはいいことです。

でも、もっともっと市外に向けてもアピールしたらいいのに…と感じました。
  

Posted by AKG at 00:44Comments(0)