2011年01月09日

明石市消防出初め式




明石市消防出初め式が行われました。

まずは観閲式が行われ、消防隊の入場行進が市役所前で行われました。


いつもお世話になっている消防団の皆さんもたくさんおられてすごく身近に感じました。

てんこもりで有名な朝比奈さんも頑張ってましたよ!


その後、市民会館で式典です。

顕著な活動があった個人や団体の方の表彰があり、市長や消防長から挨拶を頂きました。

今年も、安全に安心して暮らせるまち「あかし」を目指して頑張りましょう。
  

Posted by AKG at 14:42Comments(0)

2011年01月09日

和坂の左義長




和坂小学校区の連合自治会の左義長が行われました。


天気も良く風もない好天のもと、幼稚園や小学校の子ども達をはじめ地域の方々がたくさん集まりました。

点火がされると子ども達からは大きな歓声がわき上がり、青竹がパンパン音を立ててました。


その後はお楽しみの餅つき大会です。

大人も子ども達も一緒になって楽しんでいましたね。


左義長はお正月の恒例の行事の一つです。

新年の楽しみの一つとして、このような行事も引き継いでいきたいですね。
  

Posted by AKG at 00:10Comments(0)