2011年01月09日
和坂の左義長





和坂小学校区の連合自治会の左義長が行われました。
天気も良く風もない好天のもと、幼稚園や小学校の子ども達をはじめ地域の方々がたくさん集まりました。
点火がされると子ども達からは大きな歓声がわき上がり、青竹がパンパン音を立ててました。
その後はお楽しみの餅つき大会です。
大人も子ども達も一緒になって楽しんでいましたね。
左義長はお正月の恒例の行事の一つです。
新年の楽しみの一つとして、このような行事も引き継いでいきたいですね。
Posted by AKG at 00:10│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。