2012年07月07日
あかしタコの日まつり





今日、明石のうおん棚にて「あかしタコの日まつり」が開催されました。
今回で二回目のこのお祭りは、半夏生というタコが一年で一番美味しいと言われるこの時期に、タコの日まつりとして行われています。
うおん棚はまるで人の波。
次から次へと人が、それも親子連れの方々が押し寄せてきます。
まるで年末のうおん棚を見ているような人、人、人でしたよ。
会場ではあの懐かしいスイカの食べ放題をはじめ、いろんなグループが美味しいものを販売したり、楽しい遊びを提供…
子ども達も実に楽しそうでしたよ。
昨年より以上に今年は多くの皆さんに楽しんで頂いたように思います。
昔懐かしい縁日を彷彿するようなこの「タコの日まつり」
いろんな方々が協力して作り上げる、おそらく行政ではできないであろう、うおん棚らしいお祭りだと思います。
賑わいのあるいいお祭りですね!!!
Posted by AKG at 23:10│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。