2012年06月02日
防衛懇話会


兵庫県防衛懇話会が神戸の湊川神社でありました。
今回の記念講演会では、防衛省顧問で前統合幕僚長の折木良一氏より「わが国、防衛の現状」と題して講演頂いきました。
まずは東日本大震災のことからお話があり、その時の自衛隊の対応状況などの説明がありました。
総勢10万人の自衛隊隊員の我が身を忘れた支援活動を赤裸々に聞かせて頂き、改めて自衛隊のわが国における存在価値を感じました。
また、その際のアメリカによるともだち作戦のお話も…
米軍にもたいへん助けられたとのことでした。
日米同盟について、本当にアメリカは日本を助けてくれるんですか?という問がよくあるとのこと。
氏曰く、その考え方は間違いで、まず我々日本人がそのような時何をするのか?どうするのか?それが大事なことで、何もしないで助けて下さいはないですよとのこと。
私も、まったくもってそのとうりだと思います。
自分たちの国のために何をするのか?、どうするのか?、まずは我々自らがうごかねばならないと思います。
じっくりと折木さんのお話を聞かせ頂き、いい勉強をさせて頂きました!
Posted by AKG at 16:34│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。