2011年12月19日
ため池クリーンキャンペーン






高丘地区で恒例の、ため池クリーンキャンペーンがありました。
地域にある釜谷池をはじめとする4つのため池が重なるように続く(私達は重ね池と言ってます)ため池群のクリーンアップを毎年行っています。
水利組合を中心に、高丘の連合自治会、明石高専でため池協議会を組織し、環境保全の活動をしています。
今年でなんと15年になるこの協議会の活動は、昨年からは「里と海の協働」ということで、漁業組合も参加して行われています。
県内でもこのようなかたちは珍しく、先日は井戸知事が視察に来られて感心されていました。
年明けには少しでも豊かな海を取り戻すため、池の水を海へ流す予定だそうです。
寒さ厳しい中でしたが、実にたくさんの方々が参加されため池の大掃除をしました。
終了後には、漁業組合からいただいた鯛を使った鯛めしやあつあつの焼き芋をいただき、地域の親睦も深まったことでしょう。
地域の財産は地域みんなで守り、次代に残していかねばなりませんよね。
このため池群も地域の憩いの場として守っていきましょう!
Posted by AKG at 23:15│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。