2011年10月12日
兵庫県漁業者決起大会




兵庫県漁業者決起大会が明石の市民会館アワーズホールで開催されました。
「漁業用燃油の課税免除恒久化を訴える」ということで、兵庫県下からなんと1800人もの漁業者の方が集まりました。
会場は熱気と活気でムンムンです。
兵庫県副知事をはじめ、国会、県会、市会の議員や関係団体からも多数の来賓の方も応援に駆けつけてました。
元来、軽油引取税は道路特定財源であり、漁業用軽油は恒久的に免税であったのが、平成21年の税制改正によって一般財源化された際、臨時措置として三年間延長されたものの、平成24年3月には打ち切られることになっています。
漁業は、その経費に占める燃料費の割合が極めて高い産業であるため、昨今の燃料価格の高騰は厳しいものがあります。
それに加えて課税免除措置が廃止されれば、本県漁業が壊滅的な打撃を受けるのは明らかです。
漁業を食糧産業として、水産物の安定供給のためにも守っていかねばならないでしょう。
私も県政の場で精一杯応援して行きたいです。
Posted by AKG at 21:18│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。