2011年10月02日
大久保西脇の秋祭り





明石市内の秋祭りのスタートを飾るかのように、大久保西脇の秋祭りがありました。
西脇の宗賢神社には、なんとこの度150年振りに新調・復元された布団太鼓がお目見えしました。
これは、地域の氏子さんたちが代々守り続けてきたものを、そっくりそのまま再現したものです。
ほんとに輝いていましたよ!
神事も昔ながらのことを代々受け継いで行われており、他では見られないような事をされてました。
何事もそうですが、古きをあたためて後世に繋げていくことは、実に大事なことだと思います。
asahina kohsan
Posted by AKG at 21:05│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。