2011年09月09日

マクドナルドハウス?




北海道立こども総合医療・療育センターへ行って来ました。


この病院はこども専用の病院で、医療から授産、そしてその後の療育までもをトータルでケアしているところです。


北海道が力を入れていることがその設備の素晴らしさからうかがえました。


我が兵庫県では全国的に県立こども病院が有名ですが、先に報告したように建設後かなりの年月が経過していることもあり、手狭になり建て替えや移転が検討されているところです。


なんとこの病院は、長期入院やリハビリ中のこどものために養護学校を併設。
60名ほどのこども達が院内から通っているそうです。


そして驚いたのは、患者の家族のために宿泊施設までが設置されているんです。


これは画像にあるような素晴らしい宿泊施設で、マクドナルドハウスと言われています。

名前のとうり、マクドナルドが財団をつくり運営に携わっているそうですが、その運営費はほとんどが寄付により賄われているらしいです。(一泊千円しかかからないんですよ)

ちなみにマクドナルドからはハッピーセットが一つ売れるごとに30円が寄付されるそうです。


県立こども病院の建て替え移転の際に、可能なかぎり大いに参考にするべきだと感じました。


Posted by AKG at 18:28│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。