2010年10月09日
大蔵谷の獅子舞






今日はあいにくの雨。
しかし、市内各地域では秋祭りのシーズンに入りました。
ここ、大蔵町の稻爪神社でも秋祭りのスタートです。
雨模様のなか、神社への宮入り。
いつもお世話になっております獅子舞保存会のみんなが神妙に(一部ふざけた人もいましたが)、そろってお祓いを受けた後、神社前で舞いの披露です。
うまい具合に雨も上がり、たくさんの観客の見守るなかで迫力ある獅子舞が開始されました。
次々に披露される力強い舞い。
力技の二人継ぎ、そしてクライマックスの三人継ぎの時には大きな歓声と拍手が・・・
そして太鼓と横笛による心地よいリズムのなか、無事にすべての舞いが終わりました。
毎年見せてもらっていますが、やはり日本の伝統文化は素晴らしいですね!
日本人のハートにドカン!と感じますね。
大事に守っていきましょう!!
Posted by AKG at 23:14│Comments(0)