2012年09月16日
薪能
第15回の明石薪能が県立明石公園で行われました。
昨年は雨で大変な目にあいましたが、今年は暑さも和らぎ、絶好の状況で開催されました。
最初に「仕舞」、そして火入れ式、狂言と続き、最後は能、「船弁慶」でした。
明石城をバックに緑豊かな明石公園のなかで行われる薪能は、実に幽玄な雰囲気を醸し出していますね。
明石の文化とし是非とも続けていってほしいと思います。
私自身、第6回の薪能で火入れ式をさせていたたいたこと、とても懐かしく思い出しました…
iPhoneから送信
Posted by AKG at
23:32
│Comments(0)