2012年03月05日
松が丘バレオーズ卒団式




明石軟式少年野球協会に所属する松が丘バレオーズの卒団式がありました。
学校での卒業式よりも一足はやく、チームで毎年行われています。
今季は特にいろんな大会で素晴らしい成績を残し、トロフィーや盾がたくさん並んでました。
山田代表から労いの挨拶があり、またこれからに期待して励ましの言葉が贈られました。
監督、コーチからは楽しかったこと、苦しかったことなど、思い起こすように語られました。
卒団するメンバーもいろんなことを思い起こしながら、時には感極まった様子でした。
これから中学へ行ったらそれぞれの道を歩むでしょうが、野球を通じて学んだこと、チームで得たかけがえのない 仲間という財産を大切に頑張ってほしいと思います。
Posted by AKG at
19:04
│Comments(0)
2012年03月04日
腕塚神社





今日は明石の腕塚神社で春の祭事が行われました。
あいにくの天気でしたが、地域の方々を中心にお集まりになられていました。
この腕塚神社は、今NHKの大河ドラマで放映中の平清盛の末弟の平忠度がかつて腕を切り落とされたところらしいです。
そして、ここに神社を建て腕塚神社としてお祀りしているとのことでした。
大河ドラマで放映中の平清盛のゆかりの地ということで、何らかのPRをして多少でも観光客誘致の動きをしたらいいのに……
明石にはたくさん歴史的なものがあるのに、もったいないですね。
市長さん!お気づきでしょうかね。
Posted by AKG at
23:27
│Comments(0)
2012年03月02日
予算委員会スタート

県議会開催中ですが、今日からいよいよ予算委員会がスタートしました。
なかなか予算委員会はたいへんでして、朝から夕方5時、6時までびっしりやられます。
1日ごとに1部局をみっちりやりまして、2週間にわたり予算を協議します。
今日は財政全般でした。
1人につき自民党の場合5部局を担当し、質問を行うんです。
私は、産業労政・警察・農政環境・県土整備・教育の5部局をやります。
この土日はおそらく予算書とにらめっこになりそうです。
覚悟してかからねば!
頑張っていきましょう!!
Posted by AKG at
19:29
│Comments(0)
2012年03月01日
県スポーツ表彰



今日本会議の合間をぬって兵庫県スポーツ表彰がありました。
毎年、県議会議員の有志で構成するスポーツ議員連盟が、その活躍が顕著であった県内のアスリートを表彰するんです。
今年は6組(個人、ペア、グループを含む)が表彰されました。
その中には我が地元の明石から、明石南高校ウェイトリフティング部、明石商業の上地さんの二組が含まれていました。
明石はアスリートのまちですね!!
これからの皆さんの益々の活躍を期待したいと思います。
Posted by AKG at
22:31
│Comments(0)