2012年03月17日
明舞まちづくり委員会


明舞まちづくり委員会が開催されました。
これはハードとして老朽化し、また、住民の方々も高齢化が進んだ明舞団地を再生しようと、兵庫県・明石市・神戸市・UR・大学・明舞地域の各自治会、商店街が集まった委員会です。
高齢化が進み、築年数も経過した大型団地をいかにして再生するのか…全国的にも注目されています。
今回が二回目の会議で、ディベロッパーからの再生事業提案施設の計画がまず行われました。
また明舞団地は、国に特区申請して、学生を県営住宅に居住させて活性化の取り組みをしており、その状況説明もありました。
団地内では、住民の方々が家庭菜園で作った野菜の即売会なども行われており、活性化へ向け頑張っておられます。
いくらハードである建物がきれいになっても、ソフトであるそこの生活、環境が活性化されなければ意味がありませんよね。
今行われているいろんな取り組みを生かし、それに建物施設の整備が相まって明舞団地が再生されていくのでしょうね。
そのために、委員会の皆さんがそれぞれの立場で知恵を絞って推進していかれるのだと思います。
皆さんの熱意に、私も微力ですが一緒になって取り組んでいこうと感じました。
Posted by AKG at
00:10
│Comments(0)