2011年07月10日
半夏生魚の棚夜市開催







半夏生魚の棚夜市が開催されました。
これは今回初めての試みで、一年のうちで一番たこが美味しいと言われているこの時期、半夏生の時にその本場の魚の棚で夜市をして楽しもうということです。
普段は6時をまわるとお店も閉まってしまいひっそりとしている魚の棚ですが、今日は一変!!
ものすごい人で溢れています。
これぞ、まちの元気アップですね。
オープニングには子ども達がダンスで華を添え、タコ神社もお目見えしましたよ。
困った時のタコ頼みですね!
夜市ということで、たくさんの出店が連なり、実に賑わっていました。
私の知り合いもたくさん、汗だくになって頑張ってました。
考えてみれば、今までこのような行事がなかったのが不思議なぐらいです。
明石らしい、みんなが楽しめる、そしてお金もそんなにかからない素晴らしいイベントだと思います。
知恵を出し、そして勇気を持って決断し実行した友に拍手喝采です。
是非とも続けて開催され、恒例の行事にしていけるように私も応援していきたいです。
Posted by AKG at
17:28
│Comments(0)